2004年11月 28巻4号 pdf 全体 4.1MB |
第26回日本基礎老化学会シンポジウム: (pdf
461KB) プログラム 抄録 総説: 老化とアミロイドーシス 樋口京一、付笑影 (pdf 684KB) 総説: カロリー制限による抗老化・寿命延命作用―代謝の変化から見たそのメカニズム― 樋上賀一 (pdf 477KB) 総説: 線虫におけるミトコンドリア代謝と老化・寿命のメカニズム 松田七美 (pdf 827KB) 研究報告: SMP30の抗老化作用と分子機能の検討 近藤嘉高、石神昭人、下門顕太郎、丸山直記 (pdf 465KB) 研究報告: アルツハイマー病脳におけるアポトーシスとアミロイドβ蛋白質 武田和也 (pdf 453KB) 随筆: 基礎老化研究あれこれ(2) あなたは何歳まで生きられる? 白澤卓二 (pdf 101KB) お知らせ: 国際スポーツ医科学ネットワークフォーラム長野2004 三浦家の長寿の秘密を探る-介護予防にむけて- (pdf 122KB) |
2004年9月 28巻3号 4.0MB |
総説: MolecularInsighton Microinflammation asan Underlying Mechanism ofAging Process HaeYoung Chung,Kyung Jin Jung,and YaniZou (pdf 1421KB) 総説: 介護予防と基礎老化研究 大渕修一 (pdf 423KB) 研究報告: 哺乳類におけるインスリンシグナルと寿命制御機構 清水孝彦、馬場智規、白澤卓二 (pdf 541KB) トピックス: マウスにおける染色体異数性細胞の蓄積による老化症状の早期発症 森政之 (pdf 186KB) 随筆: 基礎老化研究あれこれ(1) 「百歳を越えて若者のように活躍するスーパー長寿者の横顔」 白澤卓二 (pdf 145KB) 学会報告: (pdf 404KB) 4th Korea-Japan GerontologistJointMeeting 参加記 内田さえ 4th Korea-Japan GerontologicalJointMeeting参加記その2 丸山直記 施設紹介: 国立長寿医療センター研究所 (pdf 169KB) 書評: 老化の測定とその制御中村榮太郎金原出版 小林裕太 (pdf 107KB) 附:基礎老化学会サーキュラー第65号 |
2004年5月 28巻2号 3.2MB |
第一部: 日本基礎老化学会第27回大会 (pdf 2305KB) 大会案内及びプログラム 発表抄録 第二部: 総説 抗老化遺伝子―ショウジョウバエの研究から― 相垣敏郎 (pdf 473KB) 附:基礎老化学会サーキュラー第64号 |
2004年2月 28巻1号 ![]() 2.9MB |
総説: 老化に伴い低下する免疫機能の再生について 廣川勝昱、宇津山正典 (pdf 704KB) 研究報告: 抗老化に向けた組織再生能活性化 今澤俊之、御手洗哲也、丸山直記 (pdf 748KB) 研究報告: 老化に伴う免疫抑制性CD4T細胞の出現 清水淳 (pdf 451KB) 随筆: 「老化制御指標設定の研究」研究班:思い出すままに 入來正躬 (pdf 204KB) 附: 基礎老化学会サーキュラー第63号 |